ペルーでは、
リマ⇒クスコ(マチュピチュ)⇒プーノ(チチカカ湖)⇒ラパス
ってルートを考えてたんですが、
昨日大変なことに気付きました
そうです!黄熱病予防接種証明書、通称「イエローカード」が必要!
ボリビアのラパスは昨年から解除されたと聞いてたのですが、
ペルーが黄熱リスク国なので、ペルーから入る場合は必要とのこと
というわけで、今日急きょ日本検疫衛生協会に行って注射してきました
一人11,000円!二人で22,000円。高い。。。(>_<)
しかも、注射してから2週間は発熱や頭痛等の症状が起きるかもって
最近、天候不順のせいか、連日の飲み(会社辞めたのでお疲れ様飲みが多くて。。。)のせいか、若干のど風邪っぽいし。。。
まぁ、旅行先でおいしいもの食べれば問題ないでしょう
出発はいよいよ今週末、はじめはのんびり行こっと
tag : 世界一周ブログ
なんとユーロが110円を割れましたドル円も90円割れ
こりゃ、今回の旅行で散財する私にとっては円高は吉報です
株式市場も暴落し、金融業界の人には申し訳ないけど、旅行中の8月末までこの展開が続くといいなぁ。
でも、発端のギリシャではデモから暴動&略奪にまで発展。今回の旅行ルートから外しておいてよかったです(;^_^A
ただ、今回の旅行では、ユーロの問題児PIIGSのうちの三ヶ国も行きます。イタリア、スペイン、ポルトガル。。。
ユーロ安は嬉しいけど、暴動が起きないことを祈ります
tag : 世界一周ブログ
とうとう買っちゃいました!
「GARMIN nuvi 1480」!!
これ、手のひらサイズのポータブルナビ
ヨーロッパ地図のSDカードを差し込めば、ヨーロッパ全域で使える優れもの
愛車でお世話になってるディーラーに安く仕入れてもらいました。
中山さん、ありがとう!
歩くときにも地図代わりになるし、こりゃ重宝しそうです。
ちゃんとやり方マスターしとかないと
実は、後半のラスベガスでも、レンタカー借りてグランドキャニオン通ってセドナまでアリゾナドライブしようと考えているので、北米地図も必要ですね(^-^)/
どんなドライブになるか、ますます夢は膨らみます
tag : 世界一周ブログ
昨日F1モナコグランプリ決勝が行われました。
優勝はポールポジションのマークウェバー(レッドブル)。
モンテカルロの難コースならでは、順当なポールトゥウィンでしたね(^-^)/
こんな綺麗なコースをいつか爆走してみたいなぁ!なんて思いつつ。。。
そうです!今回このコースをドライブします!(レンタカーですが(;^_^A)
セナVSプロストのデッドヒートも繰り広げられたシケインカーブを走れるとは、、、
もう今から大興奮です
もちろんBGMはT-SQUAREのTRUTHで
その模様はまた現地から配信しまーす。
そして、もうひとつ偶然なのですが、今月30日成田を出発してイスタンブールに到着する日、トルコGP決勝が行われます!着くのは夜20時近くなのでもう終わってますが。。。街が盛り上がってたらいいな~
tag : 世界一周ブログ