fc2ブログ

やっぱり市場の魚が一番!

6月30日(水)


今日は歩いて、昨晩行ったランプラス通りの方へ(^-^)/


途中カタルーニャ広場から靴屋がひしめくアンジェル通りに入って、
待ちに待った世界一周!

サンダルを買い、、、

待ちに待った世界一周!

それにしても、バルセロナはお店が沢山ありますニコニコ
高級ブティックからアパレル専門店まで、綺麗に店が並んでいて、、、

待ちに待った世界一周!
この写真じゃイマイチ分からないか。。。汗


つきあたりにダリ美術館(^-^)/

待ちに待った世界一周!

絵画もそうだけど、一昨日行ったカダケスでダリが奥さんと晩年を過ごしている写真が沢山あって、

待ちに待った世界一周!

待ちに待った世界一周!
なんだか感慨深いものがありましたニコニコ


その後、カテドラル見たりして、、、(工事中だったけどしょぼん


待ちに待った世界一周!

待ちに待った世界一周!

昼はサンジョセップ市場へ(^-^)/

待ちに待った世界一周!

築地で魚から肉、野菜まで全て売っている感じで活気がすごくてビックリマーク

待ちに待った世界一周!

待ちに待った世界一周!

待ちに待った世界一周!

市場内にあるお店で鮭を食べたら、軽く塩焼きにしたものなんだけど、

これが超うまいグッド!

待ちに待った世界一周!

やっぱり新鮮な魚はそのまま味わうのが一番ビックリマーク

なんかヨーロッパは全体的に味が濃い~ので、ほんと感激しちゃいました!

ビールも飲んで、この旅一番の大満足かもニコニコ


市場でプラプラしていると年配の日本人女性が偶然声をかけてきて、
話をしてると、スペインでスケッチを描いて15年以上の神戸在住の画家さんで、

今回も1ヶ月間マラガから北上しながら絵を描いているとのことビックリマーク

待ちに待った世界一周!
なんか雰囲気ある方で、仲良く写真を撮り、帰国したら個展を見に行くことに(^-^)/


お腹も大満足した後は、プラプラしながら、

待ちに待った世界一周!

来ました、サクラダ・ファミリアビックリマーク

待ちに待った世界一周!

100年以上に着工されてまだ建設中ってなんか規模がすごいですね汗

ちょっと工事中のクレーンがあるのが難ですが、ゆっくり鑑賞チョキ


夜は、友人に教えてもらったレストランに、バルセロネータ海岸へ(^-^)/

港の裏の路地には昔ながらの店が沢山あって、、、

海岸に出ると、ありました!「Can Majo」ビックリマーク
待ちに待った世界一周!

繁盛店らしく結構混んでて、
お店も、昔ながらの雰囲気ありつつも、かなりおしゃれな今時の店ニコニコ


食べたのは、イカ墨パエリア、ホタテ貝のオーブン焼き、サラダ、そして生ガキ!
海外で食べるのは気が引けたけど、どうしても我慢できなくてにひひ

そして、サングリア!夏モード全開です!!


食事も、味付けが控えめというか日本人向けで、特にイカ墨パエリアが美味しかった!


大満足で過ごしているとあっという間に12時を過ぎ、店を後にして地下鉄に向かうと、、、

駆け足で急いでいる地元の人たちが!?


ついて行くと、なんと終電!あせる

バルセロナの人たち、食事始めるのはメチャメチャ遅いのに、みんなこんな時間に帰ってるのかなぁ。。。


それにしても、昨日行ったランチの店もすごい新しくてモダンなレストランで、

新しい店が多いし、店もすごい綺麗にしていて、

なんか日本にあってもおかしくないオシャレな店が沢山ありますニコニコ

(イタリアでは考えられない!!)

なんかイメージではスペインが一番適当そうだと思ってたから、結構意外あせる
少なくともレストランに関しては、スペインが一番しっかりしてそう。


スペイン料理が今一番勢いがあると聞いていたけど、こういうとこに表われてるのかなぁ。。。
そんな中、夜TVを見てるとスペイン国債ネガティブウォッチのニュースビックリマーク
やっぱスペインだめなのかなぁ。


スペインの国民性は不思議ですかお

スポンサーサイト



tag : 世界一周ブログ

コメントの投稿

Secret

検索フォーム
リンク
旅行に便利
ランキングチェック
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
旅行
11043位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
海外旅行
2932位
アクセスランキングを見る>>
オススメアイテム