インカの首都クスコ!
7月20日(火)
今日は、ウルバンバをあとにして再びクスコへ(^-^)/
タクシーに頼んで、途中寄り道しながらクスコのホテルに向かいます。
ガタガタ道の山道を走って、
モライ遺跡(^-^)/
サークル形の段々畑がいくつかあって、、、
下まで降りて、サークルの中心でパシャリ♪
かなりの深さ(高さ?)で、結構疲れました。。。
そのあとは、田園風景の中をひたすら走ります!
途中、アンデスの服装をした人が放牧をしたり、農作業をしたりしてて、、、
見渡す限りの田園風景は、日本ではありえない光景です
そして、着いたのは、

マラスの塩田。
真っ白な棚田はなかなか圧巻でした
というわけで、こっからは一気にクスコへ(^-^)/
ホテルに着いて、フロントの人が薦めてくれた店にランチへ。

ここ、ヨーロッパ人観光客で大混雑
たしかに、チーズバーガーがめちゃめちゃ美味くて大満足!!
そのあとは、
石畳の通りを抜けて、
広場に出ると、

これがなかなか立派な広場で、
右を向くと、正面にはカテドラル!

周囲の家の屋根のレンガ色も重なって、さすがインカの首都の面影ありますね
広場を抜けて大通りを歩くと、これまた立派な通りで、
銀行も数多く並んでいて、なんかヨーロッパの通りを歩いている感じになります。
しばし歩くと、左手に、
サントドミンコ教会が。。。

そう、コリカンチャ「太陽の神殿」です!
中に入ると、立派な中庭
インカの名残を残すものが沢山あって、、、
インカの偉大さを感じさせれます
ここからの眺めもなかなかのもの
その後もゆっくり街をぷらぷらしましたが、やぱり空気が薄い!
急ぎ足で歩こうもんなら、すぐ息が上がります。。。
なんというか、常に頭が押さえつけられている感じですね。
とりあえず、ちょっと休憩と思ってホテルに向かってると、
水色のかわいいビートルを発見
この前にも赤のビートルが停まってて、、、
なぜかペルーはビートルが沢山走ってます。
ま、どれもかなり年季が入っててペンキを上塗りしてる感じですが。。。
ま、そんなこんなで夜になり、
夕飯がてら再び広場へ(^-^)/
ちなみに、、、
通りには細い路地でも必ず警官がいるので、そんなに治安の悪さは感じません。
ま、治安が悪かったから警官がいるようになったのですが。。。
ヨーロッパ人観光客も結構遅くまで出歩いてました
さすがに今日はビール抜きにしましたが、夕飯食べて本日も終了~(^-^)/
tag : 世界一周ブログ