標高4,300メートル、ララヤ峠!
7月21日(水)
今日は、長距離バスで寄り道しながらチチカカ湖の街、プーノへ(^-^)/
約10時間のロングドライブです。
7時半にクスコのバスターミナルを出て、、、
インカはやっぱり金ですね。。。
そして、ワクチ遺跡
ここでは、プレインカのティワナク時代のプーマ像も見たりして、、、
途中寄り道しながら、何もない田園風景の中をひた走ります(^-^)/
軽くランチして、また再び飛ばします!
高地で空気が薄いうえ、ガタガタ道での爆走でバスの中で揺られ、なかなか過酷な旅です
これで10時間はキツイよなぁ、と思ってたら、、、
突然前の席のヨーロッパ人男性が嘔吐
まぁ、一人くらい出そうな感じではありましたが。。。
掃除のため、一時ストップ。
入口付近を水で流したり、もう大変です
しかし、こっちの人は掃除も粗いですねぇ。。。
消臭剤をかけまくるんだけど、これ自体の匂いもキツイし
ま、そんなこんなで、30分後改めてスタートし、
再び快走!
緩やかな坂道を徐々に登りながら走っていくと、
山並みが綺麗に見えてきて、、、
ララヤ峠!
標高4,300メートル!
ちょっと歩くと息が上がります
アルパカ片手に民芸品売ってる現地の人達がいて、、、
しばしここで休憩♪
その後もいくつか寄りながら、夕方5時半にプーノに到着。
さすがに疲れました。。。
今日はチチカカ湖畔に宿泊です!
ここもさすが標高3,800メートルだけあって空気が薄い。。。
今日はビールも控えてご就寝
tag : 世界一周ブログ