ドライブの締めは、もちろんルート66!
8月15日(日)
今日でこのドライブも最終日、ふたたびラスベガスに戻ります(^O^)/
とその前に、、、
昨日行きそびれた、オーククリークから見るカテドラルロックに挑戦!
ふたたびカテドラルロックの方に走り、、、オーククリークを渡るRed Crossing Roadに来ると、
やっぱり行き止まり
すると、よく見ると左にはキャンプをする有料のNational Park!
入口の人に聞くと、Red Crossing Roadは今行き止まりになっていて、
オーククリークに行きたいなら、この公園の中から行けるとのこと!
そういうことだったのかっ
というわけで、公園内へ(^-^)/
緑がいっぱいの公園に車を停め、、、
歩いて行くと森の中から川の音がっ
そして、さらに森の中を歩くと、前方に出てきました!
カテドラルロック
オーククリークから眺めるカテドラルロック、完成です
ちょっと逆光だったけど、いい絵、頂きました!
いやぁ大満足、これで心おきなくセドナをあとにできます(^-^)/
街の中心、アップタウンを通り、
さらばセドナ!!
セドナ、岩山や上空の雲を見るたびに、不思議なパワーを感じます。
アップタウンには街もちゃんとできていて、居心地は最高!
今度はゆっくり滞在しに来てみたいと思います
そして、、、
いよいよラスベガスへ(^-^)/
途中、オークキャニオンのカフェでランチ
キャンプ場もあるみたいで、森と川に挟まれた素敵なところです
一昨日渋滞したルート40も今日は空いててOK。
そしてSeligmanへ!!
ここからルート66に入ります
右に入ると、
「Welcome to the birth place of route66, Seligman」の看板!
気分盛り上がってきました!
街にはカフェやお土産屋さん、
ここからKingsmanまで100キロメートルほど、ルート66を楽しみます!
延々と荒野に続く一本道!
たまりません!!
何もない中を走っていると、Hackberryに突然一軒の店!
雰囲気満点です!
中に入ると、ハーレーの格好をした人達が先に来ていて、
店の雰囲気も最高です
トイレに入ると、プレイメイツのポスターだらけ!
これも、That's America!って感じでよくありませんか
マスターもすごいいい人で、
この店、お薦めです
まぁ、ルート66を走るとかならず通りますが、、、
外に出ると、ハーレー集団がちょうど出ようとしていて、
ほどなくしてKingsmanに到着。
ここでルート66を降りて、
一気にベガスへ(^-^)/
途中フーバーダムのあたりで渋滞したけど、、、
まぁ順調にベガスに到着(^-^)/
ホテルに荷物を置いて、スタート地点のマッカラン空港レンタカーオフィスへ。
2,000キロメートル超のドライブも無事終了~!
一本道をひたすら激走、気分最高でした!
お疲れさまでした
tag : 世界一周ブログ